みなとみらいの居酒屋「寿司処かぐら」が教える寿司の歴史
~宴会の予約も受付中!貸切も可能~
日本料理の代表「寿司」の歴史

外国人にも人気があり、日本を代表する料理の1つ『寿司』。現在の寿司は、酢飯を握り固めその上に魚などのネタを乗せて握ったものですが、寿司の原点と言われている「熟れ鮨(なれずし)」は異なる形をしていました。
「熟れ鮨」は東南アジア発祥の健康食品で、米や麦などの穀物を炊き上げ、その中に魚などを詰め込み発酵させたものです。日本に伝わった「熟れ鮨」は、発酵する前に食べるようになり、酢が工業的に作られ出した時代には「早鮨」と呼ばれ変化していきます。
江戸時代に入ると、ようやく現代の寿司の原型とも言われるものが登場します。昔は、冷蔵技術が未熟だったこともあり、それほどネタは多くありませんでしたが、時代と共に技術が発展し、様々なネタを堪能できるようになるのです。
居酒屋をみなとみらいでお探しなら寿司に合う日本酒が揃った「寿司処かぐら」~料理から飲み放題のメニューまで充実!~
みなとみらいの居酒屋で寿司もお酒も楽しみたいとお考えでしたら、「寿司処かぐら」をご利用下さい。「寿司処かぐら」では、本格的な寿司が楽しめるだけでなく、豊富な種類の日本酒を取り揃えており、お酒好きの方も満足していただける居酒屋です。
また、寿司以外にも良質な海鮮をそのまま楽しめる刺身や季節ごとに変わる旬の食材を使った料理など、日本酒に合う料理が揃っています。様々なお酒が楽しめる飲み放題のメニューもございますので、みなとみらいに足を運ばれた際はぜひお立ち寄り下さい。
みなとみらいの居酒屋で宴会するなら「寿司処かぐら」へ~貸切のご予約も可能~

居酒屋をみなとみらいの近くでお探しの方は、寿司処かぐらへぜひご予約下さい。寿司処かぐらでしたら、料理を楽しみたい方からお酒を楽しみたい方まで、全員がご満足いただけます。
50名様以上でのご利用でしたら、お店の貸切が可能です。また、13名様以上でしたら奥のお部屋を貸切できますので、宴会などで周りを気にせずに楽しみたい方におすすめです。
みなとみらいで居酒屋居酒屋をお探しなら「寿司処かぐら」へ
お役立ちコラム
- 桜木町で寿司を提供するからこそ知って欲しい“寿司の楽しみ方”~地酒を楽しむコース・飲み放題のプランでおもてなし!~ | 桜木町で寿司と地酒を楽しむなら「寿司処かぐら」
- 横浜ですしや日本酒を提供する「寿司処かぐら」が教える“日本酒の基礎知識”~地酒・焼酎の飲み放題もあります!~ | 横浜ですしを楽しむなら「寿司処かぐら」へ
- 桜木町で居酒屋を利用するなら寿司と日本酒の飲み放題が楽しめる「寿司処かぐら」へ | 居酒屋を桜木町でお探しなら「寿司処かぐら」
- みなとみらいの居酒屋「寿司処かぐら」が教える寿司の歴史~宴会の予約も受付中!貸切も可能~ | 居酒屋をみなとみらいの近くでお探しなら「寿司処かぐら」へ
- 居酒屋を関内の周辺でお探しなら日本酒・寿司を堪能できる「寿司処かぐら」へ~東西のシャリの違いについて~ | 居酒屋を関内の周辺で利用するなら「寿司処かぐら」
- 桜木町で寿司と日本酒を楽しむならランチも可能な「寿司処かぐら」へ~赤身と白身の魚について~ | 寿司を桜木町の居酒屋で楽しむなら
- 横浜ですしを食べるならコースやランチのメニューが豊富に揃った「寿司処かぐら」へ!~すしを食べるおすすめの順番~ | すしを横浜で楽しむなら「寿司処かぐら」へ
- 桜木町の居酒屋で宴会をするなら貸切が可能な「寿司処かぐら」へ~幹事をする際のポイント~ | 桜木町の居酒屋「寿司処かぐら」
- みなとみらいの居酒屋「寿司処かぐら」では珍しい日本酒が飲み放題で楽しめる!店主こだわりの日本酒・地酒を取り揃え~地酒の定義について~| みなとみらいで居酒屋を利用するなら「寿司処かぐら」
- 居酒屋を関内の周辺で利用するなら飲み放題・貸切・宴会が大歓迎の「寿司処かぐら」へ~寿司の食べ方について~ | 居酒屋を関内の周辺でお探しなら「寿司処かぐら」